TSUTUMUでは、あかちゃんがやさしさに
つつまれて安心
できるような暮らしのための商品開発に取り組んできました。
また、これからはあかちゃんだけでなくママやパパ、おじいちゃん
おばあちゃんまで家族みんながやさしく幸せに暮らせるような世界を
創り出していくことがわたしたちの使命だと考えています。
もっともっとやさしさで
つつまれる世界を目指して。
TSUTSUMUではあかちゃんだけでなく、家族みんなが幸せになることを
目指した事業の展開をしています。
普段使用する衣類や消耗品を始め、知育玩具など、あかちゃんの安心安全な成長をサポートする商品の開発に取り組んでいます。
大切な家族の記録をアプリとの連携で簡単に整理、共有できるフォトブックのサービス開発に取り組んでいます。
ママ同士の繋がりをつくり、育児の悩みや疑問を解消することのできるコミュティーサービスの開発に取り組んでいます。
TSUTSUMUでは、多種多様な働きかたに合わせて個人がバリューを発揮できるような
働き方のサポートを多数用意しております。
社内託児所
フレックスタイム制
フルリモート
TSUTSUMUでは新卒/既卒を問わず、様々な職種の人材を積極的に募集しております。
TSUTSUMUが目指す世界に共感し、その実現を本気で一緒に目指せる方、
自身のバリューを思う存分に発揮されたい方のご応募をお待ちしております。
エンジニア
コミュニティ事業のHTML/CSS/JavaScriptを使用したWEBフロントエンド開発を担当していただきます。基本的な業務はコミュニティサイトのUI改善や障害対応です。後々はキャンペーンの企画やページ設計など上流工程にも関わっていただきます。コミュニティ事業は始まってまもないため、一緒に新しい物を作ることに挑戦してくれる仲間を募集しています。
主にWEBコンテンツのディレクションを行っていただきます。既存サービスの改善だけでなく、保守・運用の改善や、新規のプロモーションのアイデアを具現化し、主体的にプロジェクトを進行していただける方を募集しています。
Webサイト・アプリのUIデザインやユーザー体験のデザインを担当していただきます。当社の便利なオンラインショッピングアプリでは、お子様に最高のものを提供するために厳選された日本の赤ちゃんの必需品を幅広く取り揃えています。
業務内容としては、ベビーカー・バウンサー・抱っこ紐といった大型商品のマーケティング及び企画です。お客様のニーズや声を理解し、それを商品に落とし込んで市場に届けていくということになります。
電話での受注処理からご購入後のサポート業務を行うお仕事です。TSUTSUMUでは「丁寧なアフターサポート」サービスを心がけています。一般的なECサイト運営の業務より商品のことや育児のことを学ぶ必要があるため、難易度は上がりますが、お客様から直接メッセージが届くこともあるとてもやりがいのあるお仕事です。
エントリー
ENTRYボタンから採用に関する情報をご入力の上、ご応募ください。
面接
選考を通過した場合、役員面接を含め複数回の面接を行います。
採用決定
採用になった場合、入社日の調整や各種手続きを行います。
内定まで約2週間 〜1か月
もっともっとやさしさで
つつまれる世界を目指して。
私たちと一緒に働いてみませんか?